

第25回接骨医学会
平成29年3月7日 3月5日。(公社)沖縄県柔整師会から派遣され、(公社)福岡県柔道整復師会主催の第25回接骨医学会を取材してきました。 参加者400人の会場は、去年の「九州学会沖縄大会」を凌ぐほどでした。発表者10名の上位2名は...


おきなわマラソン
第25回おきなわマラソンボランティア 第25回おきなわマラソン大会が2017年2月19日(日)沖縄県総合運動公園で開催されました。当日の快晴が ランナーの笑顔と重なる大会となりました。 広報 豊里
保険講習会・ストレッチ講習会
平成29年1月29日(日) ・公益社団法人沖縄県柔道整復師会保険講習会 ・2月19日開催 第25回おきなわマラソンに向けたパフォーマンスアップテーピング・ストレッチ講習会 場所 沖縄市産業交流センター 時間 保険講習会 PM1:00~...


日本柔道整復師会 副会長 松岡保先生との懇談会
平成28年も師走を迎え忙しさが増すなか、日整副会長の松岡保先生が12月15日に来沖。 翌日、琉球リハビリテーション学院柔整科で行われる業界説明会のためである。 本会は松岡先生を囲む懇談の席を用意し、沖整からは会長平良・副会長國吉・幹事宮城・広報豊里のメンバーが出席した。...


那覇マラソン
第32回 NAHAマラソンボランティア 12月4日日曜日。第32回NAHAマラソン大会が行われた。当日朝は雨模様でしはが、ジョガーはAM6:30にはテーピングブースの前に列を成していました。 今回もボランティアは当会会員、琉リハ・統合医療学院・SOLAの学生さん。引率の先生...
テーピング講習会
28年11月20日(日) パフォーマンスアップテーピング講習会 場所 奥武山県立武道館2F研修室 時間 PM1:00~PM4:00 部位 大腿・下腿 参加 本会会員、 沖縄統合医療学院柔整科. SOLA沖縄保健医療工学院柔整科. 琉球リハビリテーション学院柔整科...